- HOME>
- 不動産
相続で不動産が問題になるケース
遺産に不動産が含まれている場合、遺産分割で揉め事に発展するリスクが高いと言えます。
特に遺産の多くを不動産が占めているようなケースでは、紛争勃発に注意しながら相続手続きを進める必要があります。
不動産が問題になりやすい要因として、“現金・預貯金のようにきれいに分けることができない”ことが挙げられます。
よくある不動産トラブル
- 不動産を売却して現金化するのが難しい
- 不動産が売れず、遺産分割が進まない
- 特定の相続人が自宅の売却に反対している
- 不動産を取得した相続人が、他の相続人への代償金を用意できない
- 相続人が誰も不動産を相続したがらない
- 誰が自宅を取得するかで揉めている
など
相続での不動産の分け方
相続における不動産の分け方として、代償分割、換価分割、現物分割という3つの方法があります。
代償分割
特定の相続人が不動産をそのまま取得し、評価額に応じて他の相続人に代償金を支払う方法です。
例えば不動産の評価額が3,000万円で、3人兄弟が相続人だった場合、不動産を取得した相続人が、他の相続人へ1,000万円ずつ支払うことになります。
この時、不動産を取得した相続人が代償金を用意できれば良いのですが、そうでないと代償分割の話し合いが困難になります。
換価分割
不動産を売却して現金化し、それを相続人で分け合う方法です。
売却金を分け合うことになるので、分割が明確になります。
ただし、想定していた金額で売却できなかったり、不動産によっては売却そのものが難しいということもあります。
現物分割
不動産を分割して登記する“分筆”という方法で相続する方法です。
対象となる土地・建物を測量した上で、分割内容に応じて境界線を定めることになります。
不動産を保持したまま公平に分割することが可能ですが、分筆することで売却が難しくなるケースがあります。
また分筆の仕方をめぐって相続人間で揉めることがあるので注意が必要です。
Nexill&Partnersの不動産サポート
代償金を準備するために銀行融資をサポート
代償分割のための代償金が用意できないケースがあります。
こうした場合でも、当事務所のサポートにより不動産を担保に銀行から融資を受けられるようにして、代償金が支払えるようにすることが可能です。
住宅ローンを有効に活用
相続税を節税するために生命保険の非課税枠を利用したいが、財産の多くが不動産でキャッシュがなく、不動産の売却も考えていない。
こうした場合でも、外部に不動産を売却するのではなく、ご家族に住宅ローンを組んで買い取ってもらい、キャッシュを用意するという方法もご提案できます。
ご家族で不動産を所有し続けることができ、キャッシュが手に入ることで生命保険に加入して非課税枠が使えるようになります。
不動産の売却をサポート
不動産を売却して現金化をご希望の場合、連携する不動産会社をご紹介することが可能です。
また地方にある不動産で売却が難しいようであれば、当事務所が地元に不動産会社へ直接連絡を取ります。
Nexill&Partnersが不動産問題を解決
Nexill&Partnersは相続のワンストップサービスを提供して、様々な不動産問題の解決にあたります。
弁護士だけでなく司法書士もいるので、不動産登記までトータルサポートできます。
また不動産で揉める場合、不動産そのものに問題があるのではなく、相続人間の関係性に問題があることが多いので、弁護士が遺産分割を含む紛争解決をサポートいたします。