- HOME>
- 遺言書促進プラン
遺言書内容の執行まで総合的に対応!遺言書促進プラン
遺言は、遺言者の最後の意思表示であり、死後に自らの意思を実現させることの出来る唯一の手段です。「遺言書促進プラン」は、皆様の遺言書作成から遺言書の内容を執行するまでを、総合的に対応をさせていただくプランとなっています。遺言書を作成して終わりではなく、ご自身が望む相続が行われるまで、当事務所がサポートをさせていただきます。
遺言書促進プランの活用方法
遺言書促進プランでは、多くの方が気軽に遺言書を作成していただき、死後の相続手続きまで問題なく遂行されるための体制づくりを支援しています。
「遺言書作成プラン」をご活用いただく際の流れについてご紹介いたします。
遺言書作成
ご本人の家族関係や財産、遺産相続に関する考え方、価値観等をヒアリングさせていただいたうえで、遺言書の作成の必要性や、作成時盛り込んでおくべきポイント等の方針のご提案を行います。
その後事前準備として、法定相続人・遺産確定から相続税のシミュレーションを行って、最適な遺産分割方法をご提案いたします。方針が決まりましたら、これらの情報をもとにして遺言書作成を進めます。
遺言執行者の選任
遺言書では、「遺言執行者」についても定めておくことができます。遺言書に遺言執行者を選任しておくことで、死後の相続手続きについて遺言執行者が一貫して行うことができますが、遺言執行業務は専門的知見が必要な業務になるため、選任の際には注意が必要です。
「遺言書促進プラン」を活用いただく場合には、当事務所を遺言執行者として選任をしていただきます。
遺言書作成を行った際の情報を把握している遺言執行者を選任しておくことで、相続手続きがスムーズに行うことができ、相続人の手間を最小限に抑えることができます。
遺言執行費用の積み立て
当事務所では将来発生する遺言執行費用の積み立てを行う「相続LOUNGEクラブ」というサービスをご用意しております。ただ積み立てを行うだけではなく、遺言書の書き換えを11,000円で実施でき、遺言執行の際には着手金が無料となります。いざという時の備えとして、「遺言書促進プラン」と併用して多くのお客様にご活用いただいております。
遺言書促進プランの特徴
遺言書促進プランを活用いただくメリットとしては、下記のような特徴がございます。
①遺言書を低価格で作成できる
「遺言書促進プラン」を活用いただく場合、通常の基本料金である198,000円から割引を行い、66,000円で対応いたします。通常の遺言書作成のフローと同様に、相続税に関するシミュレーションや節税を含めた遺産分割方法等のご提案を含めて低価格での対応が可能です。
②:遺言執行までワンストップ対応
「遺言書促進プラン」では、遺言書作成と遺言執行者の選任がセットとなっているプランです。遺言執行を行う際にも、遺言書内容を一緒に協議をさせていただいた方針を踏まえて適切に対応をさせていただきます。窓口も1つで完結でき、相続LOUNGEクラブにご加入いただくことで、遺言書の書き換えについても低価格で対応いたします。
③:遺言執行費用は分割支払もOK
相続LOUNGEクラブにご加入いただいた場合には、将来の遺言執行費用を月額3,000円から分割でのお支払いも可能です。月額の金額や支払い回数もお客様ご自身で設定していただけますので、安心してご活用いただいております。
弁護士費用
個別でご依頼いただく場合
遺言書作成、遺言執行をそれぞれ個別でご依頼いただく場合の費用は下記の通りです。遺言執行の報酬金については、遺産額によって変動いたしますので、詳細なお見積りについてはお問い合わせください。
「遺言書促進プラン」をご契約の場合
「遺言書促進プラン」では、遺言書作成費用の割引のみではなく、相続LOUNGEクラブにて積み立ていただいた費用を、遺言執行時には1.2倍にて充当が可能です。
例えば相続LOUNGEクラブにて将来の遺言執行費用として100万円を積み立てていただいた場合、遺言執行時の費用としては120万円として報酬金に充当して残りの金額をご請求させていただきます。
ご家族の負担を軽減するだけではなく、積み立てた金額よりも多く報酬金に充当することができるため、多くのお客様にご利用をいただいております。
遺言書作成を含めた生前対策は弁護士法人Nexill&Partnersへ
遺言書作成については総合的な観点から作成をしておくことで、相続発生時のトラブルを防ぐだけではなく、相続税等への対処もしておくことができます。弁護士法人Nexill&Partnersでは、グループ一体となって総合的なアドバイスが可能です。初回相談は無料で対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
また当事務所では、「相続LOUNGE」の運営も行っております。「いきなり弁護士に相談するのは不安」という場合には、情報を収集する場としてもご活用できますので、ぜひお立ち寄りください。