To be social infrastructure

icon 01 icon 2 slider
slider slider
slider slider slider
slider slider slider
slider slider slider slider
icon 01 slider slider
slider slider
slider slider slider
slider slider slider
slider slider slider slider
icon 01 slider slider
slider slider
slider slider slider
slider slider slider
slider slider slider slider
icon 01 slider slider
slider slider
slider slider slider
slider slider slider
slider slider slider slider
background 01
background 02

Next+Will

「クライアントにとって“最善”は何か?」
次の未来に伴走する真のパートナーを一緒に目指しませんか?

「Nexill」はNextWillを組み合わせた造語です。

当グループは複数士業法人としてクライアントへの最大限の豊かさを創出できるよう
新しい意志を創出し、次の未来に伴走できるパートナーとして日々尽力しています。

クライアントのために、もっと何かできないか?今が最善か?
より良いサービスに向けて、メンバーひとりひとりの“強み”や“意志”にフォーカスしています。

クライアントの発展に向けて、メンバーの成長は必須です。
ご自身の“強み”や“やりがい”を見つけることから、一緒に成長していきませんか?

background 03

Nexill&Partnersについて

わたしたちNexill&Partnersは、
全6法人の展開を行う総合リーガルファームです。

「どこに相談すれば良いか分からない」という
クライアントからの相談を解決するため
総合リーガルファームにたどりつきました。

世の中にある士業事務所へのイメージを Nexill&Partners Groupから変えていきたい。 世の中にある士業事務所へのイメージを Nexill&Partners Groupから変えていきたい。 circle

世の中にある士業事務所へのイメージを
Nexill&Partners Groupから変えていきたい。

士業の概念を次のステップへ。
そんな想いを込めて新しいチャレンジを続けています。

background 04 background 05 background 06

Work and Team

Nexill&Partnersでは、士業の縦割りとは異なるグループ設計を行っています。
クライアントの最善を目指すためには、抱えるお悩みを根本から解決する必要があります。

グループでは、経営者のお悩みに合わせたチーム設計を行い、
弁護士、他士業、コンサルタント、スタッフが総合的にバックアップを行います。

総合的な知見を深めたいという場合は、チームのトランジット等も可能です。
クライアントの成長に応じて、自身のスキルアップも目指せるコース設計です。

税務・財務・資金調達

税務・財務・資金調達

FAS部門

登記・許認可・給与計算・社保手続き

登記・許認可・社保手続き

Outsourcing部門

マーケティング・DX

マーケティング・DX

Consulting部門

採用・外国人雇用・企業型DC

採用・外国人雇用・企業型DC

HR部門

企業法務・労務

企業法務・労務

Legal部門

相続ワンストップサービス

相続ワンストップサービス

Life Plan部門

マーケティング・人事・総務

マーケティング・人事・総務

In-House部門

数字でみるNexill&Partners

平均年齢

年間休日日数

平均残業時間

分/日

有資格者数

  • 弁護士:8名
  • 社会保険労務士:3名
  • 税理士:2名
  • 司法書士:1名
  • 行政書士:1名

弁護士

社労士

税理士

司法書士

行政書士

産休・育休取得率

  • 弁護士・スタッフ取得実績あり
  • 復帰後の時短勤務も相談可
  • フレックス勤務の活用で
    お子様の急な用事・行事も対応

Nexill&Partnersでは、「ライフワーク」として
業務に取り組んでいただけるよう、働きやすい環境整備を目指しています。

ご自身の人生設計と連動したキャリアステップ構築もお手伝いします。

弁護士

コンサルタント・スタッフ

ひとりひとりの特化領域・キャリアの実現を支援

テレワーク×フレックスによる自由な選択

当グループでは、定期開催される実務勉強会により、日々の業務に直結する知識やノウハウをアップデートできます。また、ご自身で興味・関心のある新規事業・新規分野に挑戦したい方には、マーケティング面からも事務所全体でサポートいたします。メイン担当者として事業方針を検討し、事務所のビジネスづくりに関わりながら、専門性を深めるキャリアパスが描けます。

大きく年収アップも可能!個人事件受任も経費分担なし

スキルアップのための定期勉強会の開催

弁護士個人で受任する事件についても、当事務所では経費の分担は一切不要です。得意分野を活かした受任を通じて、実績や専門性を高めながら年収アップを目指せる環境です。士業間の連携も活発で、グループ全体のリソースを活かしながら、より大きな事件にもチャレンジできます。

リモートワーク・フレックス勤務で多様なライフスタイルに対応

やりたいことを実現する!新規事業検討MTG

裁判や顧客対応の合間でも、リモート勤務やフレックスタイム制を活用して、効率的な働き方が可能です。ライフステージや家庭の状況に応じて、働き方を柔軟に調整できるため、育児や介護との両立も無理なく実現できます。自律的に働きたい弁護士に最適な職場です。

リモートワーク&フレックスで私らしく働ける環境づくり

テキストテキストテキストテキスト

スタッフ職においても、リモートワークやフレックスタイム制を活用しながら、自由度の高い働き方が可能です。通勤時間の削減や、急な家庭の用事にも柔軟に対応できる環境で、安心して長く働き続けられます。ライフスタイルに合わせて、自分に合った働き方が選べます。

個人の挑戦を応援!部門を越えたキャリアチェンジも可能

テキストテキストテキストテキスト

所属部門でのキャリア形成のみではなく、新たなスキルの習得等より成長を目指したくなった時には、グループ内での部門異動(トランジット)も可能です。たとえば、バックオフィスから労務や税務のスタッフへ、あるいはパラリーガルからマーケティング部門へなど、希望と適性に応じてキャリアを広げられます。多様なチャレンジを支援する風土があります。

営業・企画業務によるコンサルタントとしての成長も応援

テキストテキストテキストテキスト

士業領域の実務やバックオフィス業務だけでなく、希望があれば法人営業や顧客コンサルティングにも携わるチャンスがあります。これまでの経験を活かして新分野を開拓したい、もっと顧客と直接関わりたいという方にも最適な環境です。本人のやりたいことをバックアップする体制が整っており、自分の意思でキャリアを広げられます。

Interviews

テキストテキストテキスト

弁護士

グループの強みを生かした
“支店長”という選択

独立では叶えられないワンストップサービスによるクライアントへの貢献に向けて、支店長として支店を運営。今後は更なる拡大に向けた支店設立も担当予定です。

テキストテキストテキスト

弁護士

新規分野の開拓で
企業経営者に更なる貢献を

企業法務案件をメインに対応し、日常的な顧問業務で企業経営者に伴走。スタートアップやAI分野等、法整備が十分でない新規分野にも積極的に開拓を進めています。

テキストテキストテキスト

実務スタッフ

資格取得を目指しながら
本当の両立を実現できる体制

FAS部門にて税務案件に従事しながら、税理士資格取得を目指して会計大学院にも通学。フレックスやリモートワークの制度を活用して両立を実現しています。

background 07 background 08

Recruitment

新人弁護士

新人弁護士

経験弁護士

経験弁護士

コンサルタント

コンサルタント

パラリーガル

パラリーガル

実務スタッフ

実務スタッフ

他士業有資格者

他士業有資格者

050-5799-4540

ENTRY