職種一覧

career

  • HOME>
  • 職種一覧

Nexill&Partnersでは、入社後はグループ内の各部門(=コース)に配属され、担当分野に応じた業務に従事していただきます。
コースは、法務、税務、労務、相続、アウトソーシング、マーケティングなど多岐にわたっており、弁護士・有資格者・スタッフ・パラリーガルそれぞれの職種に応じて最適な部門にアサインされます。職種ごとの専門性を活かしながら、他部門とも連携して働く仕組みが整っているため、幅広い実務経験を積むことができるのも大きな特長です。

新人弁護士

新人弁護士

司法修習を終えたばかりの若手弁護士が、安心して実務に挑戦できる環境を整えています。 早期から事件の担当を持ち、弁護士以外の部門とも連携しながら幅広い案件に関わることができます。 「自分の得意分野を見つけたい」「弁護士としての土台をしっかり固めたい」そんな想いを、全力で支援します。

経験弁護士

経験弁護士

他事務所や企業法務部での経験を活かしながら、次のステージに挑戦したい弁護士の方を歓迎しています。 相続や企業法務といった主力分野に加え、未開拓の新分野にチャレンジする機会も豊富にあります。個人事件の受任や専門領域の立ち上げも、柔軟にサポートする体制があります。

コンサルタント

コンサルタント

クライアントの経営課題に寄り添い、法務・税務・労務などの士業ノウハウを活かした提案を行うポジションです。単なる営業ではなく、顧問先企業へのヒアリング・課題整理・新サービスの企画提案まで一貫して担当していただきます。 士業グループならではの“深く・広い”支援ができる仕事です。

パラリーガル

パラリーガル

ロースクールで学んだ知識を活かし、より深いレベルでの弁護士のサポートや書類作成、調査業務を担当します。経験を積めば、クライアントとの初期対応や進捗管理など、前線でのコミュニケーションも対応いただきます。専門性を高めながら、チームの一員として責任ある仕事に取り組めます。

実務スタッフ

実務スタッフ

法律・税務・労務など、各士業分野における顧客対応や事務的なサポート、書類作成や申請業務などの実務を幅広く担当します。 複数士業法人が一体となったグループ体制だからこそ、他士業の業務分野も日常的に経験できます。

他士業有資格者

他士業有資格者

グループ内には、弁護士法人をはじめ、税理士法人、社労士法人、司法書士法人、行政書士法人が揃っています。 それぞれの専門性を活かしながら、グループ横断でのクロスセルや新規サービス開発にも参画可能です。「専門家としての力を、もっと広く活かしたい」方にとって最適なフィールドがあります。

050-5799-4540

ENTRY