医療業界の経営・法務・労務に精通した総合リーガルファーム
病院 診療所 クリニック 歯科医院 薬局
医療業界の経営・法務・労務に精通した総合リーガルファーム
病院 診療所 クリニック 歯科医院 薬局
採用時に業務内容や就業条件を曖昧に伝えていた結果、「話が違う」と早期離職に発展。代替要員の手配費用や配置転換など追加での工数やコストが発生してしまいます。
スタッフが勤務先を特定できる形で院内写真を投稿する、SNSに患者情報を書き込むなど、不適切な行為を行った結果、炎上によるブランド毀損を含めて医院全体の経営にも大きく影響することになりかねません。
雇用契約書へ職務内容・勤務時間・試用期間条件を明記し、書面交付の上で署名捺印をさせることで、採用後の認識齟齬を防ぎます。
看護師免許・放射線技師など医療資格職に対しては必ず経歴確認を実施するほか、反社会的勢力の排除規定や個人信用情報などのチェック体制を整え、医療安全と法令順守を両立しましょう。
個人情報保護、守秘義務等の法令に基づき、就業規則で院内情報の取り扱いについて明確に定めたうえで、違反時の懲戒基準を含めて周知徹底させることが重要です。
当事務所では、弁護士・社労士が社内連携し、採用時の契約書類の整備から採用後のトラブル、就業規則の整備などお悩みの内容に応じて適切なご提案を行っております。各サービスの詳細は以下よりご覧ください。
労務トラブルや労使紛争が発生した場合は、初動対応を誤ると事態が悪化する場合がありますので、対象者との面談や説明などを弁護士が対応することで早期収束を図ります。