Komoda Law Office News

FBゆがむ成長神話

2018.06.01

 米フェイスブックが揺れている。学生ビジネスから20億人が利用するまでに事業を拡大させてきたが,個人情報の大量流出などを機に向けられる視線は一変した。2004年の創業以来,初めて直面する逆風だ。世界最大の交流サイトを生んだインターネットの巨人に何が起きているのか。

 フェイスブックは学生同士の交流サイトとしてスタートした。06年に一般ユーザーに開放,広告事業に乗り出すと,口コミで「フェイスブック経済圏」が膨張していく。 「1000いいね!売ります」。今や学術研究テーマになるフェイスブックの「中毒性」。「いいね!」を集めるため過激な写真や言葉まで投稿してしまう。「いいね!ハンター」は増殖を続け,ネット上に専門の取引業者まで現れ出した。20億人への影響から半ば「公の空間」となったのに,プライバシーを守るルールは後回し。SNSの先駆者の成長神話はゆがみ,今年3月に綻びがあらわになった。 流出件数8700万人。英調査会社への情報漏えいはザッカーバーグ氏の公聴会招致へと発展したが,波紋はなお広がる。16年の米大統領選中,ロシアが関与したとされる大量の偽ニュースが流れた。「我々はメディアではない」。ザッカーバーグ氏は抗弁したが,その動向は米民主主義の根幹を揺るがす。もはや「知らない」では済まされない影響力だ。

 フェイスブックのみならず,インスタグラム,twitterなど一個人が自由に情報を発信できるツールが溢れたことで,プライバシーや名誉に関する問題は急増しています。こういった問題は,どういった情報を発信したら法に触れるのか,被害に遭ったらどういった対応が可能(または不可能)なのか,ということを知らないままにツールを取り入れるユーザーが多いことが一因となっています。 問題が起きてから適切に対処すべきことはもちろんですが,まずは法律の許容する部分とそうでない部分との線引きを知ることが先決です。

 弊所では,こういったインターネットトラブル及びその予防に対するご相談も承っておりますので,お悩みの方はお気軽にご相談下さい。 福岡市内の方だけでなく,那珂川・春日・大野城・大宰府・糸島・飯塚など福岡市近郊でお悩みの方々もお気軽に相談予約専用フリーダイヤル( 050-5799-4484)までお問い合わせください。

関連サイトRelated Sites

弁護士法人 Nexill&Partners 総合サイト
相続専門サイト 相続手続・登記・税申告の全てに対応
遺産分割問題のご相談 相続が上手く進んでいない方へ
相続土地国庫帰属制度のご相談 相続した不要な土地を手放したい方へ
弁護士法人Nexill&Partners
相続LOUNGE 法律事務所は少し敷居が高い方へ
司法書士法人Nexill&Partners
税理士法人Nexill&Partners
社会保険労務士法人Nexill&Partners
Youtube
facebook

予約専用ダイヤル

WEB予約