Komoda Law Office News

○ 株主提案権の濫用を防止するために

2017.02.13

法務省は,株主総会で株主側から議案を提案する「株主提案権」の濫用的行使を防止するため,新たな措置の具体的な検討に入った。金田勝年法相が9日,法制審議会に会社法改正を諮問した。1人の株主が大量の提案を出し,企業に過度の負担をかける事例もあり,回数制限などを検討。

 

現在の会社法において株主提案権を行使するためには,①6か月前より引き続き総株主の議決権の100分の1以上または300個以上の議決権を有する株主であること,②総会日の8週間前までに行使されることが必要とされています。

その内容や回数に限定がされていないのは,株主提案を通じて経営陣と積極的な議論がなされることを期待してのことですが,残念ながら無意味な提案がなされることもあります。野村証券ホールディングスにおいては,12年,1人の株主から「社名を野菜ホールディングスに変更する」などの株主提案を100件受けたことがあります。そういった問題があるため,企業側から改正を求める声が上がるのは致し方ないことといえるでしょう。

しかし,株主と経営陣との活発な議論を図ろうというもともとの制度にも一定の合理性があるのは間違いがないところだと思います。そのため,どういった場合に株主提案を制限するかという問題については慎重に議論を進めるべきであると考えられます。

企業経営者の方でお困りの方はぜひご相談くださいませ。

 

福岡市内の方だけでなく、那珂川・春日・大野城・大宰府・糸島・飯塚など福岡市近郊でお悩みの方々もお気軽に相談予約専用フリーダイヤル( 050-5799-4484)までお問い合わせください。

関連サイトRelated Sites

弁護士法人 Nexill&Partners 総合サイト
相続専門サイト 相続手続・登記・税申告の全てに対応
遺産分割問題のご相談 相続が上手く進んでいない方へ
相続土地国庫帰属制度のご相談 相続した不要な土地を手放したい方へ
弁護士法人Nexill&Partners
相続LOUNGE 法律事務所は少し敷居が高い方へ
司法書士法人Nexill&Partners
税理士法人Nexill&Partners
社会保険労務士法人Nexill&Partners
Youtube
facebook

予約専用ダイヤル

WEB予約