借金の人的担保としての「保証人」ですが、これには、通常の「保証人」と「連帯保証人」とがあります。どちらも、債務者が借金を返せなくなった場合に肩代わりをしなければならない立場にあるという点では共通するのですが、全く同一のものではなく、いくつかの違いがあります。
まず、連帯保証人というのは、自分がお金を借りたわけではないにもかかわらず、本来の借主(債務者)と同様の義務を負います。これに対し、通常の保証人は、借主がどうしても返済できない時に限って、代わりに返済するべき立場にあります。
連帯保証人も、借主がお金を返せない場合に肩代わりをするのではないか?という声が聞こえてきそうですが、違います。貸主が、借主より連帯保証人の方がお金をもっていそうだから、先に請求してしまおう!と思えば、それも可能というわけです。
通常の保証人はどうかというと、貸主からの請求を受けた場合、先に本来の借主に対して請求したり、借主の財産にかかっていくよう請求したりすることが可能となります。
このように、連帯保証人というのは、通常の保証人よりも重い責任を負っているのです。
福岡市内の方だけでなく、那珂川・春日・大野城・大宰府・糸島・飯塚など福岡市近郊でお悩みの方々もお気軽に相談予約専用フリーダイヤル( 050-5799-4484)までお問い合わせください。